ゴールドジムウエイトゲイナーは太れるのか?レビュー

暮らしとお金

皆様、トレーニングお疲れ様です。

見た目が細く体重がなかなか増えない、食が細くあまり量を食べられない。

私もそんな悩みを抱え、試行錯誤していました。

そんなときに知人の紹介でウエイトゲイナーのプロテインを知りました。

現在は週3~4の筋トレに加えてプロテインを朝食に取っています。

今回はゴールドジムが販売しているウエイトゲイナーを取り始めて1か月が経過しましたのでレビューをしていきます。

筆者のプロフィール
筋トレ歴2年 MAX 重量
ベンチプレス:85Kg
スクワット:100kg
デットリフト:130kg

ウエイトゲイナーとは

ウエイトゲイナーとは、体重を増やすことを目的としたプロテインのことを指します。

一般的なプロテインに比べ、高カロリーで糖質、脂質を多く含みます。

体重を増やすための大原則として摂取カロリーを増やすことがとても大事になります。

ウエイトゲイナーは、増量期のトレーニーや、瘦せ型で太りたい人におすすめの商品です。

ウエイトゲイナーは高カロリーで太りたい人にオススメ

ゴールドジムウエイトゲイナーについて

ゴールドジムのウエイトゲイナーは900gと2kgのサイズ展開で

「チョコレート」、「フルーツミックス」の2種類の味があります。

栄養成分は以下のようになっています。

■主な栄養成分表示(100gあたり)

フレーバーチョコレートフルーツミックス
エネルギー389Kcal386Kcal
タンパク質28.5g28.5g
無水物換算値29.4g29.3g
脂質3.0g1.9g
炭水化物61.9g63.8g
食塩相当量0.20.2
カルシウム950mg950mg
1.2mg0.7mg
ビタミンB12.4mg2.4mg
ビタミンB22.1mg1.9mg
ビタミンB62.8mg2.9mg
ビタミンB127.7μg6.6μg
ナイアシン33.3mg28.2mg
パントテン酸7.9mg7.5mg

筆者が使った感想としては水や牛乳に溶けやすく飲みやすいです。

チョコレートもフルーツミックスもかなり甘めの味付けです。

実際に体重は増加したのか?

参考までに私のリアルなデータを公開します

朝食にバナナとウエイトゲイナーを牛乳で溶かし摂取しています。
※昼、夜は摂取してません

劇的な変化はありません(笑)

ですが朝食にウエイトゲイナーを足しただけで69kg後半で安定してきました。

そして体重の増加以上に見た目の変化も感じられています。

朝にタンパク質を始めとした栄養摂取ができているからだと思います。

ゴールドジムウエイトゲイナーのメリット・デメリット

■メリット

  • ドリンクで簡単に栄養摂取ができる。
  • 水や牛乳に溶けやすい
  • 甘い味付けで美味しい

■デメリット

  • 人工甘味料使用
  • 人によってはかなり甘いので好みが分かれる
  • 値段が少し高い

まとめ

今回はゴールドジムウエイトゲイナーについて紹介しました。

私自身は緩やかですが効果を感じられて大満足しています。

ちなみにチョコレートよりフルーツミックスの方が比較的さっぱりしていて個人的には好きでした。
でも牛乳で溶かすと牛乳の主張が強いのかな?って印象です

以下にAmazonのリンクを貼っておきますね、気になった方は是非!

◆チョコレート味

900g:https://amzn.to/4mg8WPF

2kg:https://amzn.to/3Hx4BZo

◆フルーツミックス味:

900g:https://amzn.to/3HBjVEg

2kg:https://amzn.to/46YDAZh

コメント

タイトルとURLをコピーしました